はじめての Mac!!!
Windows ノートを探してたんだが、コスパ的に筐体が一番いいのが Mac だったので買っちゃった。
はじめは bootcamp で Windows を入れる予定だったんですが、
試しに Mac を触ってみたら、意外とまんま Linux っぽかったんで、
ちょっとそのまま使ってみようかと。
Windows で使っていたアプリが、どのくらい Mac でも同じか似たようなアプリで代替できるか、一覧表にしてみた。
細かいのは省いて絶対必要そうなもののみピックアップ。
Mac でインストールしたアプリ
参考にしたサイト:
- Mac 歴約 1 年の Windows 使いなオイラがメインで使ってるソフト 15 個 - オタしましょっ
- MacBook を買って開発ができるようになるまで。 - 日々、とんは語る。
- MacBook Air 買ってマジ良かった!Windows 歴 18 年の僕が MacBook Air にインストールしたアプリ | Chrome Life
各種アプリのインストール
| windows | mac | コメント |
|---|---|---|
| ブラウザ | ||
| firefox | firefox | ・firebug(chromeよりもこっちのほうがつかいやすい)
・firemobilesimileter |
| chrome | chrome | サイトによってはこっち使います |
| エディタ | ||
| さくらエディタ | CotEditer | ここはまだ検討中。これってのがない。
あえてvimでいくほうがいいのかなー。 |
| ファイラー | ||
| MDIE | Finder | Finderをタブ化できればそれでいいんだが、有料しかないんだよなー
他のアプリはまだ試してない。X Finderあるけどがあれ設定めんどう… |
| 共有系 | ||
| Dropbox | Dropbox | もうないとやってらんね |
| evernote | evernote | |
| keepass | keepass | |
| 画像ビューワー | ||
| Vix | ? | 大量の画像用 |
| susie | ? | 単なるビューワ用 |
| MangaMeeya | ? | 漫画とフォルダ内画像の確認とか |
| メディアプレイヤー | ||
| Media Player Classic | VLC | MacにMPCがあったら使うんだけど |
| Lilith | iTune? | 普通ならiTune使うんだろうが……重いんだよね―
Macなら軽いらしいから使ってみようかなー |
| twitterクライアント | ||
| tweetdeck | tweetdeck | |
| Saezuri | 夜フクロウ | |
| メーラー | ||
| thumderbird | thumderbird | |
画像ビューワー以外は、だいたいそろった感じ
KeePass の共有方法
これで形式を整えて Mac でも共有できるようにする
でもこれだと Mac で変更した内容を windows へ共有できず、
Windows→Mac への一方通行な共有だということを注意しておくこと
Mac の keepass にはトリガー機能がなかったので、ここは妥協するしかないか?
tweetdeck の日本語対応
Settings(右上のスパナのアイコン) → Colors/Font タブで、International Font/Twitter Key のラジオボタンをチェック
開発用に x-code をインストール
これがないと開発の準備も整わない