個人のメモとして書いていく
2022/09/08追記:一年ぶりに振り返ってみて今はどうだったのか追記してみた
PageとDatabaseの操作
PageをDatabaseの要素にする
左サイドバー上で移動させたいPageをD&DでDatabaseに移動させればOK。
Move to
で移動させてもよい。
複数ページを移動させたいとき
左サイドバー上では1つしか移動できない。
ページ上に移動させたいページリンクがあればそれを複数選択して、左サイドバーにD&Dすれば移動させることができる。
ブロックのページリンクはページの実体も持っているためページごと移動される。
子ページも含めて移動させたときの注意点
2022/09/08追記:これは1年前と同じく見失う可能性がある。だけど移行直後以外はこういうシーンはほとんどないのでそこまで気にするポイントではない
移動させたPageの子ページはDatabaseの行要素として認識されない。
Databaseに移動させたあとは、当然左サイドバーから階層構造で子ページを認識できないし、Databaseの行としても認識できない。子ページ自体は存在するので検索や直リンからたどり着くことはできる。
以下の手順でDatabaseからPageにし直すと階層構造を維持したまま元に戻せる。
Database の要素を Page にする
移動させたいDatabaseの行をD&Dで左サイドバーの任意の場所に移動させればOK。
Move to
で移動させてもよい。
移動後もDatabaseで付与したプロパティは存続する。
Databaseのプロパティとしてページリンクを貼る
2022/09/08追記:これは無意識にできるようになった。気付けば早い。
Text
タイプでプロパティを作成して、 @
を使って表示させたいページを呼ぶとページリンクとして表示される。
ページリンクでなくていいなら Text
タイプにしてMarkdownでテキストリンクを記載すればよい。
URLだけでよければ URL
タイプにしてURLを書くだけ(リンクにもなる)
ページの更新差分を知りたいとき
2022/09/08追記:Diffとして欲しい時は依然としてあるが、Markdownとしてコピペして外で比較できなくはないので特別困るわけでもない
Page History
にはスナップショットしかないので、差分が知りたいときは Update
でチェックする。
ただし Update
には直近の数件しか出ないのですべて確認できるわけではない。
ページ作成時に特定の権限を設定できない
2022/09/08追記:これはまだ困っている。管理上DBを一緒にしたいが権限を継続的に絞りたいとき気軽にできない。毎回手動なので忘れたりオペミスしそうだし。
下書きという概念がないので作成時点で権限を決めたり、コピーで権限を引き継がせたいときがある。
しかしDuplicateしても権限はコピーされない。
普通に親ページの権限が継承されただけの状態で作成される。
Database Templateから作ってもTemplateの権限を継承せずページが作成される。
これはTemplate自体の操作権限であって、作成されたページの権限ではない模様。
Integration
Slack通知
2022/09/08追記:まさか1年経っても改善されないとは。。要望は多いとは思うんだけどな。
- 連携できるのは1ページに1チャンネルまで
- Database だと Item が Create/Edit Page/Comment/Edit Property されると通知される
- 5分間隔で通知される
通知対象アクションや通知内容をカスタムしたいとき
How to Connect Notion and Slack (integration) - Automate.io
Automate.io など外部ツールを使うしかない。
作成時の通知を重要視する場合の運用方法
たとえばDatabaseで全社向け掲示板を作るとする。
Database Itemが作られた瞬間(正確には5分後だが)にSlackに通知が飛んでしまう。
中身のコンテンツを作っている暇がない。
これは下書きという概念がないためのデメリット。
ページが完成された状態で通知させないときは、Privateでページを作っておいてD&Dで掲示板Databaseに投げ込むのがよい?
Googleカレンダーの埋め込み
2022/09/08追記:同期データベースの対象としてGoogleカレンダーが予告されているのでリリースが楽しみ
公式の手順にはPublicへの公開権限を付けろと書いてあるが、組織内共有や特定の人との共有リンクでもカレンダーを埋め込むことはできる。
Publicでないカレンダーを埋め込んだ場合は、GoogleのOAuth認証をしないと閲覧できない。
Google Driveのファイルを埋め込んだときの注意点
2022/09/08追記:プレビューありの埋め込み方法が面倒なのが簡単になると嬉しい
/drive
でGoogle Driveのファイルを埋め込んだファイルを閲覧するにはOAuth認証を行う必要がある。
Googleアカウントで高度な保護機能を有効にしていた場合は、以下のエラーが出て閲覧できない。
エラー 400: policy_enforced 高度な保護機能によって Google アカウントへのログインがブロックされました。このセキュリティ機能を使用すると、アカウントが安全に保たれるため、Google 以外のほとんどのアプリやサービスはユーザーのデータにアクセスできなくなります。
高度な保護機能プログラムに関するよくある質問 - Google アカウント ヘルプ
diagram.net (draw.io) のファイルを埋め込む
2022/09/08追記:draw.io自体がChrome拡張機能を作ってくれたので解決!!
Blog - Embed diagrams into Notion from diagrams.net
diagram.net で Embed > Notion...
から埋め込みコードが得られる。
- diagram.net の Embedを使って埋め込む
- 図を表示できる
- 更新は反映されないため編集のたびに埋め込み直す必要がある
- Google Drive のファイルとして埋め込む
- 図は表示されない
- 更新は反映される
両立させるにはAPIつかってどうにかするしかない?
権限
※どんどん変更が入っている部分なのですぐに古い情報になる、公式ドキュメントを見たほうがいい
Workspace settings & security
Sharing & permissions
Group permissions
Guest access
ワークスペースセキュリティ(Enterpriseプラン)
- メンバー
- Publicページ無効
- ワークスペースのトップレベルページ作成・移動・並び替え・削除禁止
- 全員(Admin含む)
- ゲスト無効
- 招待済みゲストも無効になる
- ワークスペース間の移動・複製禁止
- エクスポート禁止
メンバー権限
- Admin
- なんでもできる
- Member
- ワークスペース設定とワークスペースメンバー関連設定はできない
- Guest
- 共有されたページ配下のみ操作できる
- ページのFull access権限を持っていたらGuestでもGuestを招待できる
- ページのFull access権限を持っていても新規ページ作成がなぜかできない
- Databaseの行作成はできる、ページ削除もできる
ページ権限
- Full access
- なんでもできる
- Can edit
- ページの編集が可能
- 共有設定の変更はできない
- 下位層以外へのページの移動はできない
- Can comment
- ページの閲覧とコメントが可能
- Can View
- ページの閲覧が可能
二要素認証
2022/09/08追記:これはまだない
提供されていない。
SAML/SSOがあるのでIDaaS側で制御は可能。
触っていて慣れない操作
2022/09/08追記:細かい挙動は直ってた。あとは慣れの問題かなと思う。
バグっぽい挙動は直してもらいたい
いまいち理解できない仕様は理由が知りたい、ブログとかに書いてないかな
/Page で作られたリンクを消すとページも消える
2022/09/08追記:慣れた。でも初めて触る人はあれ?ってなるのは変わらず。先入観はどうしてもあるもの。
リンクを消しているつもりだったが実体が消える
リンクがページ実体でもあるというHTMLとは相反する仕様になっている
ページをあるページの下に配置すると、親ページにこのリンクが自動挿入される
邪魔だから消そうとするとページ自体が消えてしまうというオペミス多そう
子ページという存在について考察
予想だが、 Page in Page
という関係で子ページがあるのではなく Page in Block
という関係性になっていると思う。
これなら必ず親ページにリンクブロックが作られるのも分かるし、子ページ以外のところに移動させたらリンクブロックがなくなるのも分かる。
理屈が通るからと言って操作しやすいかは別なんだが。
/Page で作ったページの場所を子ページ以外の場所に移動するとリンクも消える
2022/09/08追記:慣れた。初めての人に説明するとき困るくらい。
sub-pageではなくなったら消える仕様
リンク自体がページの実体を持っていたとしても、URLは変わらないのでリンクが消えるとは思わなかった
ページを作るときは +
で page in ...
のほうでページを作るほうがいい?
そもそもPageをあまり使わずDatabase Itemで管理していくほうがいいのか?
Wikiだとページ階層で管理しているので根本から考え直す必要がありそう
Notionの場合は最初に 書く場所
をガッツリ決めて運用するのがいいのかな、あとで移動させると影響大きそう
自動SubpagesリンクはDatabaseの場合Inline Tableになる
2022/09/08追記:慣れた。InlineからFull Pageへの変換はできる。
いきなりページ下部に Inline
埋め込まれたものが表示されるので困る、消したらDatabaseも消えるし
あとから Full page
のリンクに変えられないのがきつい
/Link to page を作った後にフォーカスが外れる
2022/09/08追記:直ってた。バグだったのかな。
リンク先ページを作ったあとは編集エリアにフォーカスが当たっていないので、キーボード操作だけでは続けて編集し続けられない
/Link to page の要素が左サイドバー上ではページやDatabaseと同等の扱いで存在する
2022/09/08追記:慣れたというかページとしてリンクはほぼ使ってない。ここも初めての人に教える時困るくらい。
ただリンク貼っただけなのになんでこういう扱いになるんだ?
ページ間のリンクは @
を使ったほうがいい?
左サイドバーとページ間のD&Dでページが移動できてしまう
移動できてもいいけどデフォルトはmentionのほうがいい
カラム分けすると新規ブロックが出てこない
2022/09/08追記: /column
ができるようになったのでだいたい解決!!
ページの最下部には必ず新規ブロックがあるが、カラム分けするとそのカラム内の最下部に新規ブロックがない
カラム内に新規ブロックを作りたいときは前のブロックを選択後にEnter押して新規ブロックを作成する必要がある
Page History で出てくる前バージョンのプレビューが壊れている
2022/09/08追記:これは直ってた。
Databaseへのリンクが Untitled
になっている
Restoreしたら問題なく前バージョンの情報になっているためプレビューだけおかしい