CentOS-6.3 に mysql-5.5.20 と mroonga-2.04 を入れる方法 - Y-Ken Studio MySQL が 5.5 だと yum で入れられないので、rpm を指定しないといけないみたい。 バージョンが同じでも remi のだったらダメだったので、入れなおさないといけない。 macab 系は普通に入るのでまずインストール # yum --disablerepo=* --enablerepo=groonga install mecab mecab-dev ... >> Read more
mroongaをyumでインストール(すでに入っていたMySQL5.1で失敗)
2. Installation Guide — mroonga v3.01 documentation 公式の手順を見てみるといきなり MySQL を remove するところから始まっていて、 かなりびびったが、別に MySQL を remove しなくてもいけたのでメモ。 どうやら MySQL のバージョンさえ合っていれば、入れなおさなくていいみたい。 やっぱ無理でした。。。 MySQL は前に公式の rpm をそのまま入れてインストールしていたもの。 # rpm -qa | gr ... >> Read more
munin2.0.10をyumでインストール
epel のリポジトリを使えるように設定 # wget http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm # rpm -ivh epel-release-5-4.noarch.rpm # vi /etc/yum.repos.d/epel.repo enable=0 Host サーバ/Web サーバ向け yum で munin と munin-node をインストール # yum --ena ... >> Read more
CentOS5.7にPython2.7.3とTrac1.0をインストールしてMySQL5.5で動かす
いつのまにか Trac が 1.0 になっていたので入れてみました。 Trac0.13 がなくなっていたので、たぶん昇格して 1.0 になったんだろう。 サーバ構成 2 台構成で Web/App と DB に分けて構築する。 両方とも CentOS5.7。 Web/App サーバの構築 Apache を yum でインストール 標準のものを入れる(2.4 は別にパフォーマンス別によくないらしいし) # yum install httpd.x86_64 httpd-devel.x86_ ... >> Read more
「SeversMan VPS」から「さくらVPS」へ移行しました
タイトルの通りなんですが移行しました。 移行した理由 ServersMan VPS の CPU リソースが他サーバに取られる度数が上がったこと。 CPU の分配は、VM の基本機能なんだが多くなってくるとさすがにね。。 もともと I/O も強いサーバじゃなかったから、これを機に品質が上がってきたさくらに移行しました。 問題点 Wordpress なんかはまるまる移行したんだけど、 たぶん Apache の設定を間違えたまま数ヶ月放置していたので、 Google からの index がま ... >> Read more
Redmine1.4.4にbacklogsをインストールする
Redmine 入れたら backlogs 入れるっきゃないよね! # cd vender/plugins # git clone # cd redmine_backlogs # git tag # git checkout vX.Y.Z # cd ../../../ # rake redmine:backlogs:install RAILS_ENV="production" # rake redmine:backlogs:generate_chart_data RAILS_ENV="pro ... >> Read more
Redmine1.4.4にアップグレードする
まったく続けて出し過ぎなんよ。 1.4.3 から 1.4.4 へのアップグレードなので簡単。 アップグレード | Redmine.JP # cd /usr/local/src/ # wget # tar xvfz redmine-1.4.4.tar.gz # mv redmine-1.4.4 /var/www/ # cd /var/www # chown -R apache:apache redmine-1.4.4/ # cd redmine-1.4.4/ # cp -a ../red ... >> Read more